【まとめ】東京ドームシティホール会場情報!

【まとめ】東京ドームシティホール会場情報!

東京ドームシティホールの会場情報をまとめています。

キャパや座席表などの会場の情報に加えて、実際に東京ドームシティホールに行かれたaさんbさんの感想も紹介しています。

東京ドームシティホールの見え方については、「アリーナ席」と「バルコニー席」からそれぞれの見え方について詳しく書いています。

 

東京ドームシティホールの近くには東京ドームがあります。東京ドームでコンサートが開催される日はかなり混雑します。

東京ドームシティホールの混雑状況が気になりますね。トイレの列グッズ列やアクセス時の混雑状況などについても記載しています。

 

なっさん
なっさん

会場に行かれた方の体験談も紹介しますね!

 

目次

東京ドームシティホール見え方は?

▼アリーナからの見え方が知りたい方はこちら!

●TDCホールアリーナ席からの見え方は?座席表や段差あるのか見切れ席の感想も!

 

▼バルコニー席からの見え方が知りたい方はこちら!

●TDCホール第1第2第3バルコニー席の見え方は?見切れ席や立ち見席も画像で紹介!

 

 

 

 

 東京ドームシティホール混雑状況は?

▼混雑状況が知りたい方はこちら!

●TDSホールライブ混雑状況は?トイレやグッズ列やアクセスの体験談を紹介!

 

東京ドームシティホールは「水道橋駅」が近いですよ!

「水道橋駅」が近いのでそちらに集中して混雑しやすいので、少し遠いですが東京メトロ「後楽園駅」もオススメです!

Bさん
Bさん

 

ライブに!便利グッズまとめ♬

ライブ会場に行くなら、これは持って行きたい便利グッズを紹介します!

実際に会場に行ってみて、これがあると便利だったな~^^と思うものを集めました!

 

\双眼鏡/

1つは持っておきたい双眼鏡♬せっかくならドアップで表情を見ちゃいましょう♪10倍あればお顔がバッチリです。

 

 

 

\リール付きパスケース/

電車で行くなら何かとICカードや切符を出し入れしますよね。かばんにくっつけておけば、サッと出せて落とさないので安心!ビヨーンと伸びて縮むので楽ちんです♪

 

 \ボストンバック/

大き目のボストンバックは荷物が1つにまとめられて忘れ物しにくいですね。シンプルでおしゃれなデザインなので普段使いもできますね。

 

 

\モバイルバッテリー/
待ち合わせの連絡や、地図を調べたり、写真を撮ったり・・・携帯の充電がなくなると不安になりますよね。そんな時は可愛いモバイルバッテリーがあると安心です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪

目次