市川市文化会館大ホール座席からの見え方が気になりますよね。
市川市文化会館大ホールは1階席と2階席がありキャパは「1,758人」です。
市川市文化会館に行った方の写真や口コミをまとめました。座席表とキャパは画像を使って解説します!
市川市文化会館大ホールの座席表やキャパは?
市川市文化会館は、地下2階から4階まであります。
入口は1階で大ホール1階にそのまま行けますが、2階席へはエレベーターが利用可能です。
2022年4月にリニューアルオープンを果たし、席数が少し増え客席の幅が広がり見やすくなったそうですよ!
ホール以外にも会議室や和室などが完備しています。
座席表
[引用元]市川市文化会館大ホール
市川市文化会館の座席表です。
1階と2階に分かれており、それぞれ4つのブロックに分かれていて横に長い構成になっています。
オーケストラピットを使用する際は1~5列目を使用するため、6列目が最前列となります。
1階席は28列(1~28列)、横に最大51番まであります。
2階席は前から13列、横に最大53番あります。
次はキャパを紹介しますね。
キャパ
▶全席座席指定の場合【1758席】
1階:1,190席 (オーケストラピット141席含む)
2階:568席
うち移動席26席(車椅子席として使用した場合は14席)
※移動席 1階 10列 10番~13番(4席)、39番~42番(4席)の計8席は常時撤去し、車椅子席計4席として使用できます。
一般席として使用する場合はスタッキングチェアでの対応となります。
市川市文化会館大ホールは舞台の両側に続く花道がありますね。ここまで来てくれると端席が一気に神席になりますね。 ステージの見え方を1階席→2階席の順で紹介します!
市川市文化会館大ホール1階中列からの見え方は?
ROCK(69)の日に、LUNA SEA 市川市文化会館のライヴで2階席・最後列・上手側の一番端の席がかなり快適で、
最後列は他の列よりも高くなってたので見晴らしが最幸で、LUNA SEAの皆さんの手元まで肉眼でよく見え、音も光も最幸、皆の盛り上がりも最幸で、全てに感謝でした〜🥰💕🌕✨#LUNASEA #LUNAPIC pic.twitter.com/FQAbPLWJpV— 💞✨彩(Aya)✨💞 (@aya7777ocean) June 9, 2024
こちらが市川市文化会館大ホールの1階14列目からの見え方です。
少し下手よりですが、ほぼセンターからはかなり視界良好!10列と11列の間に大きめの通路がありますが、通路より後ろでもステージが近く感じますね♪
1階に座った方の口コミでは、
「市川市文化会館は1階席も傾斜があって、本当に最高だったぁ〜」
「市川市文化会館いい感じに段差あるから1階席とても見やすかった」
「市川市文化会館、1階中央の端の方でも視界良好でとても見易かった。」
と、見やすい意見が多かったですね。
では2階席からはどうみえるのか、見てみましょう。
市川市文化会館大ホール2階前列からの見え方は?
今日もSKE48コンサート炎の関東ツアー2019@市川市文化会館でした。
今日は2階席から熱く観戦‼︎
今日はお珠理が近くに来てくれた!
明後日の名古屋振替握手が楽しみです。#SKE48#松井珠理奈 pic.twitter.com/uHi9cpk5dS— Takashi Crowiwa (@crowiwa) March 1, 2019
こちらは2階の前列からの見え方です。全体が見渡せて、視界良好ですね!
実際にはこんな感想がありました↓
「市川市文化会館は2階中央付近だと1列目がなくて2列目から始まるのを知らず、会場ついて座席探したら2階最前列のセンターに近い席でちょっと変な声が出そうになった 落下防止柵が横切るけれど私の場合は演者の膝付近が遮られることになり、座らない限りお顔は見えたのでギリギリ許容範囲内……かな」
「2階センブロは視界良好でとっても観やすかった! 小ホールはこんな演目でローカル感にほっこりした。」
「市川市文化会館の2階最前列の手すりへの憎しみ」
センターブロックからはよく見渡せるようですね!
ただ、ひとつ注意が必要なのが「落下防止柵」。特に最前列だと柵が横切るので、視界が遮られてしまうこともありますよ。
ここまで視界が広いなら、双眼鏡でドアップの表情を楽しめますね。
推しが動いてるときは、双眼鏡の倍率は低めに設定すると酔いにくいですよ。
市川市文化会館大ホール2階5列目からの見え方は?
本日は上原ひろみHiromi’s Sonicwonder @ 市川市文化会館です😅
すみだトリフォニーホールは抽選ハズレ続け、致し方ないので市川の方を申し込んだら無事にチケット確保。
1年前の東京国際フォーラムの半分ほどのキャパながら、2階席しか取れなかったのでステージまで結構遠い😢#上原ひろみ pic.twitter.com/pb6OYu2uLh— progre-fan (@progrefan) December 11, 2024
こちらの写真は2階5列
少しステージが遠い感じしますね。前の座席に人が埋まると想像すると、頭が重なりそうです。
皆さんの実際の口コミを見てみましょう!
「綺麗だし、段差もあるから見やすいだろうと思ったら。。おいおい。この出っ張り何?センターがアホみたいに見えないじゃない。」
「座り心地は良いよ市川市文化会館。2階の最前の手すりだけどうにかして。」
「ところで市川市文化会館の2階席最前列、手すりでステージの1部が見えないのなんとかならない?立ち位置によってはお顔が全然見えなかったよ…」
と、やはり手すりやでっぱり部分が気になる人が大多数・・・。
2階の前列で喜ぶのもつかの間・・・!見切れてしまう部分もあるようなので要注意です。
市川市文化会館大ホール2階S席からの見え方は?
市川市文化会館上原ひろみツアー、2階S席からの見え方。 pic.twitter.com/uyYp7Oxs0s
— airbreak0213 (@airbreak0292943) December 11, 2024
こちらが2階の中央より右手のS席からの見え方です。
後ろの方ですと例の手すりがあっても特に邪魔にはならず、ステージ全体が見渡せていますね!
2階後列に座った皆さんの意見は、
「今日は2階A席(通路より後ろ)サブセンター席、視界良好でとても見やすかったです。」
「2階席かぁ…とちょっと残念に思っていたけど、かなりすり鉢状態の座席で悪くないわ。
市川市文化会館いいホールだね。」
「2階席でしたがステージを上から見渡せて良かったです!」
と、手すり問題がない後列に座った人からは比較的好評のようですね。
市川市文化会館のアクセスやホテルは?
▶住所:〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5
▶最寄り駅:総武線「本八幡駅」南口から徒歩10分
▶周辺ホテル
市川市文化会館周辺にホテルは数少ないです。
会場最寄り駅「本八幡駅」に一番近いホテルが「カプセルホテル レインボー総武線・市川・本八幡店」です。
カプセルホテルなのに大きなお風呂があり、サウナも完備されています。1人でサクッと泊まるだけならコスパ最高ですよ!
シングル利用のリピーターが多いのも頷けます。
お友達と行くならカプセルホテルじゃない方が良いですよね。
市川市文化会館の周辺に2人で利用しやすいホテルがかなり少ないです。
東京方面から行くなら、都営新宿線で行くのがスムーズなので、沿線上でおすすめなのが「オークホテル江戸」です。
会場まで電車で一本40分ぐらいで到着しますよ。
オークホテル江戸は「森下駅」からすぐの好立地で、近くにコンビニもあって便利です。
まとめ
市川市文化会館大ホール1階席2階席からの見え方を紹介しました。
- 市川市文化会館大ホールの座席表やキャパ
- 市川市文化会館大ホール1階中列からの見え方
- 市川市文化会館大ホール2階前列からの見え方
- 市川市文化会館大ホール2階通路側からの見え方
- 市川市文化会館大ホール2階後列からの見え方
- 市川市文化会館のアクセスやホテル
参考にして下さいね!