なっさん– Author –
全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪
-
横浜アリーナ座席からの見え方は?センター・アリーナ・スタンドから見えにくい?
横浜アリーナの座席からの見え方をまとめます。ジャニーズのコンサートから格闘技や相撲まで開催される屋内の会場です。 横浜アリーナは楕円形の会場で、広いのは分かりますが、他の会場と比べてどれぐらいのキャパなのか?見えにくい事はないのか?調査し... -
Kアリーナ横浜座席からの見え方は?キャパや座席表やアクセスも紹介!
「Kアリーナ横浜」が2023年9月29日(金)横浜みなとみらい21地区にいよいよオープンすることが決まりましたね。こけら落としはゆずに決定し29日・30日の2日間スペシャルライブが開催されます。 Kアリーナ横浜は世界最大級の音楽に特化した大型アリーナで、... -
広島文化学園HBGホール座席からの見え方は?座席表やキャパや2階席は見えにくい?
広島文化学園ホール(HBG:HiroshimaBunkaGakuenn)はオペラからジャニーズコンサートまで多彩な公演が可能な多目的ホールです。以前は厚生年金ホールの名称で親しまれていました。 座席からステージまで実際の距離感や見え方が気になりますね。広島文化学... -
SAGAアリーナ座席表やキャパは?アクセス方法やおすすめホテルも紹介!
2023年5月13日にグランドオープンする「SAGAアリーナ」は九州最大級のキャパを超えるイベント会場になります。 B’zのこけら落としを皮切りに松任谷由実など大物アーティストのスケジュールが入っています。今後はジャニーズやラブライブ!のツアー会場にな... -
新潟県民会館の座席表やキャパは?1階2階からステージの見え方を画像で紹介!
新潟県民会館は白川公園の中央にある多目的会館です。新潟県民会館は昭和42年に建設された歴史ある会場ですが、場内のホールや座席やトイレは修繕されておりキレイに保たれています。 実際のライブやコンサート時の見え方が気になりますので、画像で紹介し... -
金沢歌劇場座席数や座席表は?1階2階からステージどう見えるか画像で紹介!
金沢歌劇座の座席からの見え方について記載します。1階・2階それぞれの座席からステージがどう見えるのか、実際に画像を使って紹介していきますね! 金沢歌劇座では、学校行事や歌舞伎・オペラやジャニーズのコンサートなど多彩なイベントが開催されます。... -
本多の森ホール座席からの見え方は?見切れ席立ち見席や座席表とキャパも!
金沢兼六園の近くにある「本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)」の座席からの見え方を紹介します! 2階席がなく1階だけのワンフロアの作りで、後列になると段差が高くなるすり鉢状の座席配置です。 座席表やキャパを紹介してから、見切れ席や立ち見席につ... -
電力ホール座席からの見え方は?見やすい席や見切れ席はどこか座席表やキャパも!
仙台電力ビル7階に「電力ホール」があります。一見コンサートホールがあるようには見えないビジネス感があるビルの中にありますよ。 電力ホールは、センターブロックが2つあり、コンサートホールにしては珍しく客席が横に長い会場です。 1960年にオープン... -
サンケイホールブリーゼ座席からの見え方は?座席表やキャパやバルコニー席も紹介!
大阪西梅田ブリーゼタワー7階にある「サンケイホールブリーゼ」がどんな会場なのか?気になりますね。サンケイホールブリーゼの座席表やキャパは?座席からの見え方も紹介します。 2005年に閉館したサンケイホールを2008年に「サンケイホールブリーゼ」と... -
札幌文化芸術劇場hitaruキャパや座席表は?座席からの見え方や口コミも検証!
札幌市民交流プラザ内にある「札幌文化芸術劇場hitaru」ってどんな会場なの?キャパや座席表が気になります。座席からステージがちゃんと見えるのか心配ですね。 2018年10月に開館し、ジャニーズの舞台やオペラやバレエなど幅広い文化芸術が行われています...