ポートメッセなごや新第1展示館の座席からの見え方をまとめています。座席表やブリージア席についても紹介しますね。
ポートメッセなごや新第1展示館は2022年10月に完成した比較的新しい会場です。
新しくできたポートメッセなごや新第1展示館の座席からの見え方はどう見えるのでしょうか?座席表やアリーナ・ブリージア席からの見え方を調査します。
ポートメッセなごや新第1展示館はアリーナしかない会場でキャパは最大15000人収容できます。
▶この記事で分かること
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』座席からの見え方は?
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』座席表は?
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』アリーナ・ブリージア席からどう見える?
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』トイレが少ない?
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』アクセスや周辺ホテルは?
ポートメッセなごや新第1展示館の記念すべきこけら落とし公演に参戦
一生思い出に残る公演に小田和正さんを選ぶのはすばらしい人選だよなぁこれからきっと何度もお世話になるステキな会場
これからよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/MVij6C1JNy— ふたのおにいさん (@MRelief) October 8, 2022
『ポートメッセなごや新第1展示館』座席からの見え方は?
『ポートメッセなごや新第1展示館』は会場がとてつもなく広いです。アリーナしかなく、会場の壁沿いには「ブリージア」という可動式のひな壇型の椅子を張り出しスタンド席にできる座席があります。

ひな壇の座席って「ブリージア」って美しい名前ですね。
アリーナより視線が高くなるので見やすそう!
会場内には柱が全くないので、どこからでも見渡せるような設計になっています。座席も前列との間隔に余裕がありゆとりのある設計です。
アリーナの座席からの見え方は、ステージの配置によって変わってきます。座席表と合わせて説明しますね。
●キャパが15000人なので、他の会場と比べてみましょう♪
- 代々木第一体育館 約12000人
- 大阪城ホール 約16000人
- 幕張メッセ 約9000人
大阪城ホールとキャパが似ていますが、大阪城ホールは1階・2階ある会場で、2階スタンド席の方が観客数が多い会場です。
会場の見え方が似ているのは幕張メッセです。幕張メッセの柱をなくした感じがポートメッセなごやです。
『ポートメッセなごや新第1展示館』座席表は?
ポートメッセなごや新第一展示館のコンサートレイアウトの1例
細長い会場やから小田さんの場合も縦使いになると予想。
花道はどんな形状になるか予想すらできないな😅片側の可動席を撤去したら横使いも出来ないことはないか🤔
#小田和正
#こんど君と pic.twitter.com/8MxlMy0p15— けーすけ (@odafan) October 1, 2022
小田和正 ポートメッセなごや 座席リスト
色付き以外は、ほとんど見えません。
モニターで、確認するのみ。
また音響も展示場のためか、ハウリングがすごいです。
低音も高温もやまびこのように
響いていて、小田さんも歌いづらそうでした。
こけら落としなのでしょうが、音響は改善すべきと思います pic.twitter.com/KFz2K06EA8— kazuya (@imatak1) October 8, 2022
長方形の会場をどう使うかはアーティストによって違いますが、パターンがどれぐらいあるのか調べてみました。
会場を縦長に使い、正面にステージを設置すれば、最後列からの距離が離れすぎて見えないです。会場を横長に使いステージを長く設置すると、最後列からもよく見えます。
正面ステージから花道が出たり、センターステージが設けられたり、花道を周囲まで作ったり・・・ステージのレイアウトが無限になりそうな予感がしますね。
可動式の椅子で、座席を作る場合は背の高さはあまり関係ないですが、オールスタンドになると、前列の背の高さで見え方が決まる場合があります。
座席ってホント運まかせで、当日までドキドキしますね。。
『ポートメッセなごや新第1展示館』アリーナ席からどう見える?
ポートメッセなごや【MERRY ROCK PARADE 2022】ありがとうございました‼️🙏🎄✨#メリロ2022 pic.twitter.com/1PZDOl08Bg
— マカロニえんぴつ 公式 (@macarock0616) December 17, 2022
アリーナに座席があり、可動式の椅子が並んでいる様子です。
他のアーティストは、オールスタンドで会場に座席がない場合もありますね。
このあたりも、座席表がどうなるのかは当日会場入りして初めて分かることがほとんどです。
可愛い息子がまた一段と大きく成長してました😆
〈以下ネタバレ注意〉
会場のポートメッセなごやを「こんな変なところに…」と🤣
風くんだから許せる表現だね🤣
後方席でガッカリしてたけど、風くんが🚲︎で真横を通ってくれたぁ😂
アリーナCブロック30列目だとこんな感じ#藤井風#藤井風LAAT名古屋 pic.twitter.com/rUpKQHjQV1— Tessy (@Tessy_0612) January 21, 2023
アリーナCブロック30列目の見え方です。藤井風くんのコンサートの1曲目だけ撮影OK!
センターステージってアーティストと近いですね。
会場がかなり広いので、ステージのレイアウト次第で、見え方が大きく変わってきます。会場を縦長に使ったレイアウトの最後列からは、アーティストが小さく見えますね。
\10倍の双眼鏡があると便利/
最後列からでは肉眼では見えませんので、MCの時など動きが少ない時に、双眼鏡で見ると表情が見えて嬉しいですね!
『ポートメッセなごや新第1展示館』ブリージア席からのどう見える?
先週に続き、藤井風「LOVE ALL ARENA TOUR」in ポートメッセなごや参戦。
最後のピアノのアドリブ最高❗️ pic.twitter.com/EeO4CxncSF— 黄不動 (@makotogumicom) January 21, 2023
ブリージア席はアリーナの周辺にある可動式ひな壇の座席です。ブリージア席からの見え方は、アリーナより視線が高く視界も広いため、かなり見やすいです。
アリーナのファンと同じぐらい、ステージまでの距離が近いですね。しかも、視線がグッと高い位置にあるので、かなり見やすいです!!
\ペンライトは充電式で!/
ペンライトは忘れてないですか?前もって充電しておけばライブの途中で電池切れがないので、安心ですね。好きなカラーが選べるのもうれしい♬
『ポートメッセなごや新第一展示館』はトイレが少ない?
先週はLAATさいたま🍃今週末はLAATなごや🍃がラスト😢(福井、支払忘れ再度当てたい!)
それは置いといて、ポートメッセのトイレ🚻情報を見付けました。大事だと思うので、ご参考に
(゜∇^d)!!#藤井風#藤井風LAAT名古屋 pic.twitter.com/tQu1vHumZO— yasu (@_yasuko_y) January 20, 2023
ポートメッセ内のトイレや、駅のトイレが込みすぎて、コンサートのスタートが遅れるぐらいでした。
開始3時間前ですでにトイレに行列ができています。会場前にトイレを済ませておきたいですね。会場内のトイレは一方通行になっていますよ。
■混雑回避は?
周辺でトイレ利用可能な施設です。
メイカーズピア
コンベンションセンター
交流センター1階の北と南
*コンサート終了後は使えませんのでご注意下さい!
金城ふ頭駐車場のトイレはスムーズだった。
ポートメッセの外(西側)に仮設トイレがあった。
駐車場と会場が3階で連結しているので便利ですね。
『ポートメッセなごや新第1展示館』アクセスや周辺ホテルは?
『ポートメッセなごや新第1展示館』アクセス
最寄り駅:「金城ふ頭駅」
名古屋駅~金城ふ頭駅 あおなみ線直通24分(ノンストップで最短17分)
名古屋駅の南の伊勢湾人口島にある「ポートメッセなごや新第1館」は、公共交通機関があおなみ線だけです。交通の便が良いとは言えない場所になります。
ポートメッセは周辺にコンビニやカフェがありません。あおなみ線沿線にも何もない・・・物販後は一度名古屋に戻るパターンがいいかもしれません。
ポートメッセ内の「KAZE CAFE」はポチッと押す珈琲とお菓子が売っているぐらいで、食事はできません><
↓名古屋からのアクセスを詳しく!
ポートメッセなごや名古屋駅からあおなみ線のアクセスは?一日乗車券がお得?
『ポートメッセなごや新第1展示館』周辺ホテル
ポートメッセなごや新第1展示館周辺のホテルはレゴランドホテルしかありません。1泊3万前後しますので、ポートメッセに行くのが目的であればおすすめしません。
名古屋駅から電車で24分で行けますので、宿泊するなら名古屋駅周辺ホテルがおすすめです。名古屋駅周辺であれば、名物のひつまぶし・矢場とん・手羽先の山ちゃん・ういろう・喫茶店でモーニングなど美味しいお店が近いのが良いですね。
ライブのチケットを申し込んだら、当選前でもホテル予約しておきましょう!ホテルは3日前まで無料でキャンセルできるから、落選したらキャンセルすればOKです。
当選してからホテルを探すとコスパの良いホテルからどんどん満室になるので、お早めに!
↓クリックでホテルを探す↓
しっかり準備して楽しんできましょう!!
まとめ
ポートメッセなごや新第1展示館の座席からの見え方を紹介しました。
座席表やブリージア席についてもまとめました。
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』座席からの見え方
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』座席表
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』アリーナ・ブリージア席からの見え方
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』トイレが少ない
- 『ポートメッセなごや新第1展示館』アクセスや周辺ホテル
最高の思い出を作ってきてくださいね!
\ライブ当日までに♬/
ダイエットは難しくても、ナイトブラで背中の肉を前に持って来たいですよね。
後ろから見るとスッキリしているのに、前はボリューミーだとスタイルが良く見えます♪
2022年累計販売数60万枚!
クロス構造のサイドベルトが、動いてもズレ上がりにくく、しっかりと引き上げ美しい形をキープ。背中や脇に余っているお肉を バストに集めてしっかりホールドします。