ぴあアリーナMMの座席からステージが見えるのか見えないのか気になりますね。1階アリーナ・2階・3階・4階天井席からどう見えるのか、実際のライブの画像を使ってステージとの距離感や見え方を調査しました。
ぴあアリーナMMは2020年に完成し、横浜みなとみらいにあるライブ会場です。キャパは最大12,141人収容できます。
ぴあアリーナMM座席表は?
ぴあアリーナの座席表!
参考までに!!#キスマイ pic.twitter.com/wGiSpc7Nrm— やまざき まなみ (@mana_ft0625) February 2, 2022
ライブ座席表:アリーナは可動式の椅子のため、ステージの配置によってレイアウトが変わってきます。
ステージのバリエーションとして、アリーナ片側にメインステージがあったり、花道やセンターステージがあります。このバリエーションはアーティストによって変わってきますので当日会場入りして初めて知ることになります。
- メインステージ
- メインステージ+花道
- メインステージ+花道+センステ
- センステ+花道が左右に伸びる
- メインステージ+センステ+花道が4方に伸びる
- などなど
確認できただけでも5パターンありました。
ぴあアリーナMM見え方は?
ぴあアリーナ1階アリーナ席
20日(日)初ぴあアリーナMM
2020年にできた音楽ライブに特化した新しいアリーナということもあり音響照明ともに素晴らしかった!
地下1〜地上4階建ての縦長のハコ型構造で2階3階スタンド席でもステージに近い!今後ぴあアリーナでのライブが2階スタンドでもガッカリしないでね pic.twitter.com/IIlHBtf93v— いのっちRing♪ (@wildboar_912) November 21, 2022
アリーナ前方はステージが良く見えます。
でも・・アリーナ後方からステージはかなり見えにくいですね。
前にいる人に埋もれてしまう感じになります。他人の間から見る感じでステージにいるアーティストの表情までは見えません。大型モニターで楽しむ感じになります。
アーティストが止まって歌っている時や、MCの時には双眼鏡が活躍します!せっかく会場まで足を運んで、そこに推しがいるのなら絶対に生の表情はアップで見たいです!
首から下げてぶら下げておくと、とっさの表情も見逃さないのでおすすめです。両手が空くし、落とさなくていいですね。
\双眼鏡が必須アイテムですね・・/
アーティストが動き回る時は難しいですが、MCの時はチャンス!表情をぜひアップで見て下さいね♬実際の表情が見れると本当に幸せ~
2階スタンド席
ぴあアリーナMM、2階ステージ寄りからの見え方はこんな感じだったので、スタンドでも結構距離感近く感じると思う
なんなら2階が1番演者と目線の高さ同じぐらいだった気もする#THEFIRSTFINAL pic.twitter.com/zFNJyEVJ03— もりちゃんBESTY (@m0r1sk) January 27, 2022
ぴあアリーナ2階席は、アリーナ1階後方よりも見やすいですし、ステージ横ならかなり近い印象です。前に遮るものがなく、視界が広いので見やすいですね。
ステージから一番遠い席からはアーティストの顔が米粒みたいなサイズなのでかなり見えにくいです。そんなときも10倍の双眼鏡があると安心です。
2階スタンド席からは、会場中の雰囲気がダイレクトに伝わってくるので臨場感が最高です。ファンの熱狂する瞬間は迫力があってテンション上がります。会場全体のスケール感を楽しめるのが2階の良いところです。
3階スタンド席
これアチズのライブでぴあアリーナ入った時の写真なんだけど、アリーナの後列だったらスタンドの方が断然見やすい印象、、
ちなみにこれは3階の8列目とかだった気がする
ぴあアリーナは奥行より縦幅だから3階でもそこまで距離は感じなかった!
見え方とか参考になれば pic.twitter.com/Ib85LTaVEF— (@__ily12) January 12, 2023
3階でもステージに近い座席は、アーティストの顔が見えるぐらい見やすいです。
3階から見ると高い位置からステージを見下ろす感じになりますが、センステがあると、近くまで推しが来てくれるので、その時は見逃せない瞬間です。
画像や動画で見るよりも肉眼で見る方が良く見えるんです。
この画像を参考にしておくと、実際に会場入りすると意外と見やすい!!という感覚になりますよ。
あと、ぴあアリーナは2020年にできた新しい会場で、音響や照明にこだわっているので、どの座席からもバランスよく聞こえます。
4階天井席
ぴあアリーナ、4階とかいうゴミ席で落ち込んでたけど思った10倍見やすい pic.twitter.com/Fce8xQ68tr
— とらふぐ (@Toraphgu) December 18, 2022
4階からの見え方は、ステージが意外と見える!といった声が目立ちますが、中には高さを感じるので高所恐怖症の方は怖いかも・・という声も。
視界が広く感じられるように、足元の柵から下の座席が見えます。高さがあるので確かに怖いぐらいですね。
怖くなったら、下の座席は見ないようにして、大画面やステージに集中するようにしましょうね。
きっと推しが登場したとたんに、高さを忘れるぐらいテンションマックスになっているのでご心配なく!!
\荷物はコンパクトに♬/
コインロッカーに預けたり、座席下に置いたりするときも、グッズが入る大き目のボストンが大活躍!
ぴあアリーナMMアクセスは?
■ぴあアリーナMM
最寄り駅:桜木町から徒歩9分
\ぴあアリーナは羽田からどう行けばいいの?/
空港からスムーズにぴあアリーナに行く方法は、バスか電車かどちらが早いのか気になりますね。こちらにまとめていますので参考にして下さい。