MENU

広島グリーンアリーナから広島駅に一番早く帰りたい!アクセスや口コミは?

広島グリーンアリーナから広島駅に一番早く帰りたい!アクセスや口コミは?

PR

こちらの記事にPRが含まれます。

 

広島グリーンアリーナから広島駅に一番早く帰るにはアクセスや口コミを紹介します。

広島グリーンアリーナでライブやコンサートが終わった後に、何時に電車や新幹線に乗れるのか心配ですね。とにかく早く広島駅に帰りたい~ので、混雑時にはアクセス方法をいくつか知っておくと安心できます。

▶この記事で分かること

広島グリーンアリーナから広島駅に一番早く帰るには?

広島グリーンアリーナから広島駅に早く帰るアクセス方法は?

広島グリーンアリーナから広島駅に早く帰る口コミは?

 

[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]当日の状況をみて、最善を取れるようにしておくと安心です~♪[/voice]

目次

広島グリーンアリーナから広島駅に一番早く帰るには?

■タクシーが最短

一番早く広島駅に帰るには「タクシー」が良いです。

  • 「在来線」広島駅南まで最短8分 2.8km 1060円
  • 「新幹線」広島駅北まで最短11分 3.7km 1220円

 

普通車 初乗運賃 1500mまで  660円
加算運賃 以降303mごと  80円

 

*タクシー運賃は、ルートによって変わりますので目安にして下さい。

広島駅周辺は川が流れていて、橋が架かっているところしか道がないので渋滞になりやすいです。最短時間を記載していますが、渋滞時は20分ぐらいかかる場合があります。

タクシーがすぐ拾えるのか?拾いやすい場所や他のアクセス方法も紹介しますね。

 

広島グリーンアリーナから広島駅に早く帰るアクセス方法は?

■広島駅まで早い順は?

  1. タクシー 最短8分
  2. アストラムライン 最短16分[県庁前まで徒歩10分+アストラムライン3分で新白島+JR広島駅]
  3. バス  最短20分[バス停まで徒歩10分+乗車10分]
  4. 路面電車 最短25分[バス停まで徒歩10分+乗車15分]
  5. 徒歩   最短27分 Priceress!

 

 

■タクシー>>最短8分 1200円ぐらい

広島グリーンアリーナの近くでタクシーを拾えたらラッキーです。拾えない場合は、原爆ドームの方向へ探しに行く方が多いのですが、原爆ドームより駅がある東の方向へ進んで下さい。

アリーナから南東に進んで「パセーラ」「県庁前」あたりがタクシーが拾いやすく、広島駅に出やすいです。

ちなみにタクシー会社は、応対品質で受賞経験がある「つばめ交通」か「カープタクシー」がおすすめです。

 

 

■アストラムライン>>最短16分 340円[190円+JR150円]

広島で唯一地下を走る電車です。県庁前まで歩いて、地下のアストラムラインで新白島まで3分で到着します。JRに乗り換えて新白島から広島駅まで3分で到着です。

電車の待ち合わせを省いた時間ですので、実際はもう少しかかりますが、穴場なルートで混雑を避けるアクセス方法としてはおすすめです!

 

 

■バス 最短20分 150円

バスは19時以降の運行本数が7割減し、路線図が複雑なため事前に調べておく必要があります。道渋滞状況で時間が読めません。

一番わかりやすい路線が、県庁前のそごう近郊にある広島バスセンターです。

広島バスセンターの到着ホームと反対側から広島行きに乗れます。

[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]広島バスセンターは「バスマチ」というフードコートがあって地元の美味しいものが待ち時間にサクっと食べれます♪[/voice]

 

 

■路面電車>>最短25分 市内一律 190円

路面電車は時間通りに運行していません!と言い切れるぐらい定時運転はしていません。遅れるのが常です。

信号は守りますし、駅ごとに停車するので時間がかかります。急いでいる人が乗るものではありません。

ただバスよりも路線がシンプルですし、地上をどう走るのか位置関係が分かりやすいです。そういう意味で路面電車をおすすめする方もいますよ。広島にせっかく来たので、珍しい路面電車に乗ってみるのも良い経験になります。景色が良く見えるので観光がてらに乗るのにおすすめです。

 

■徒歩>>最短27分 Priceres!

ライブ終了後は1万人近い人が会場から帰路へ向かいます。まだまだ元気があるなら徒歩で歩くのもありです。駅前が飲み屋街になっているのでそこだけ注意すれば、道は簡単です。

 

地図が難しい~><・・けど歩けるよ!という方は、35分ぐらいかかりますが目印が分かりやすくて簡単なルートも紹介しておきます。

 

会場→「原爆ドーム」の方向→路面電車の沿線沿いに歩く→稲荷町「駅前通り」左へ→広島駅

 

土地勘がなくても分かりやすい道です。常に明るい道で、歩道もありますので、安全に歩ける道ですよ。稲荷町の駅前通りはかなり大きな通りになっていて、広島駅も見えますので左に曲がりやすいと思います。

左に曲がらず、そのまま線路に沿って直進して歩いても、ゴールの広島駅に到着しますので大丈夫ですよ

 

広島グリーンアリーナから広島駅に早く帰る口コミは?

■タクシーが結局最速!

時間をお金で買えるなら、タクシーが一番早いです。タクシーが上手く拾えるかがカギになってきます!

 

■アストラムラインは雨に濡れず穴場ルート!

広島駅まで早く帰りたいし、お金も節約したい!そんな方はこの穴場ルートが絶対おすすめです!

新白鳥駅で乗り換える手間はありますが、JR広島駅行の電車に乗るのは難しくありません。乗り換えのタイミングで電車がすぐ来てくれるかがカギです♪

 

■徒歩はプライスレス!

30分あれば広島駅に着くので、体力が残っていて、天候が良いなら広島の街並みを楽しみながら歩くのも気持ちが良いです。

[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]まだ時間にゆとりがあるなら!道の渋滞がすごそう・・人ごみは苦手・・な方は、ぜひぜひ広島駅まで歩きましょう![/voice]

 

\3wayバックが背負えて便利です/

 

広島グリーンアリーナへのアクセスがしっかり分かったところで、会場の見え方や座席表をチェックしておきましょう!

広島グリーンアリーナライブの見え方や座席表は?アリーナ・スタンド席から見える?

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪

目次