MENU

Kアリーナ横浜座席からの見え方は?キャパや座席表やアクセスも紹介!

Kアリーナ横浜座席からの見え方は?キャパや座席表やアクセスも紹介!

PR

こちらの記事にPRが含まれます。

「Kアリーナ横浜」が2023年9月29日(金)横浜みなとみらい21地区にいよいよオープンすることが決まりましたね。こけら落としはゆずに決定し29日・30日の2日間スペシャルライブが開催されます。

Kアリーナ横浜は世界最大級の音楽に特化した大型アリーナで、日本だけでなく世界中の著名なアーティストのライブが開催されるとあって座席からステージの見え方が気になります!キャパや座席表やアクセスについても紹介していきます!

*ちなみに、”横浜アリーナ”ではありません!!

 

なっさん
なっさん
アリーナ横浜」の由来は、不動産会社「Ken Corporation Ltd.」の頭文字を取ったものです。同じエリアにホテル「ヒルトン横浜」とオフィス棟「Kタワー横浜」が建ちます。

この場所はもともと国がカジノを作ろうとしていた場所です。カジノよりライブ会場の方が治安が保たれるから良かった。という口コミもありますね。

 

目次

Kアリーナ横浜のキャパや座席表は?

Kアリーナ横浜は「全席が音の正面」をモットーにすべての座席をステージ正面に向けた扇形に配置されています。

真正面から音を届ける!というこだわりでハイクラススピーカーを設置しているので、「全身が鼓膜」になるほど震わす音に全身が包まれるという新しい体験ができます。

 

座席表  

Coming soon・・・・

[引用元]Kアリーナ横浜

Kアリーナ横浜の座席表は公開前です。

座席はすり鉢状になっていて、4階層になっています。2階3階4階席すべての列に段差があり、どの座席からでも見やすい構造です。階層ごとに重なりもありませんので、音がこもって聞こえるという事はありませんね。

 

全ての座席がステージに向いた扇状になっているので、どこに座ってもアーティストが真正面!というこだわりです。楽しみですね。

シートが「ファブリックシート」を採用してあり、音楽と飲食が同時に楽しめるよう、カップホルダー2個付いています。

 

カップホルダーが付いた座席は全国にもありますが、2個も!付いた座席というのは珍しいです。

1つはドリンクホルダーとして、もう一つはカップに入った唐揚げやポテトが置けたりしますね!

館内に11ヵ所も売店を常設するので、お客さんが分散されて時短で購入できますね♬

 

がっつりスタ飯を食べたい方は、「ミドルラウンジ」約400席の飲食スペースが設けられています。公演前の腹ごしらえもよし♬ライブ終わりに小腹を満たすもよし♬ですね。

 

キャパ

▶全席指定の場合【20,033名】

1階アリーナ:?名
2階ロアースタンド:?名
3階ミドルスタンド:?名
4階アッパースタンド:?名

 

キャパ数というよりも、座席数が公開されています。

 

音楽に特化した会場ですので、ステージのパターンはたくさんバリエーションがあると予想します!

アリーナの座席をなしにして、オールスタンディングにするともっと収容人数は増えますし、アリーナに花道やセンステ・バクステを設置すれば収容人数は減ります。

なっさん
なっさん

東京ドームのキャパが55,000人なので約半分です。

代々木第一や有明アリーナが12,000人のキャパなので2倍になりますね。

 

Kアリーナ横浜 1階アリーナ席からの見え方は?

1階アリーナ席の後方からの見え方です。ほぼ最後列あたりの見え方だと思われますが、残念ながらアーティストの顔は全く見えませんね・・

バックスクリーンで楽しむか、双眼鏡を首からぶら下げていくかのどちらかです。

 

この公式写真では、観客の身長がバラバラなので、アリーナに座席は並べずにオールスタンドで会場を使っているように見えます。

 

そうすると、座席数20,030人を余裕で超えるキャパになりますね。

 

 

Kアリーナ横浜 2階ロアースタンド席からの見え方は?

2階はアロースタンドという聞き慣れない座席の名前ですね。

アロースタンド!と言われて、「2階席!」と想像できる人はいないと思うのですが><

 

2階席と言っても、2階にわざわざ上がるという訳ではありません。ブリージア席のような造りになっていて、1階アリーナ席の周りにひな壇の座席が続く座席です。

アリーナの後方よりも、視線が高くなり一気に視界が開けるので、見やすい座席と言えます♪

 

 

Kアリーナ横浜 3階ミドルスタンド席からの見え方は?

3階ミドルスタンド席の後ろからの見え方が、VIP席と同じ見え方になるのではないでしょうか。VIP席というのは聞いたことあるのですが、これだけ優雅なVIPルームは国内の会場で見たことがありません!

 

先ほど紹介した、座席表の写真にミドルスタンドの後ろに白い特別席っぽい小部屋が並んでいますよね。ここがVIPルームと思われます。

 

ただこのVIPルームは、一般人は入れない「契約者専用フロア」となっています。

バーカウンターがあり、ラグジュアリーな扇形のソファーがある豪華なVIPルームですね。

 

Kアリーナ横浜 4階アッパースタンド席からの見え方は?

4階アッパースタンド席の後方からの見え方です。こちらも公式写真です。

Kアリーナ横浜の天井席に近い見え方をしています。

天井席は、会場内で一番遠くて、ステージから最も距離が遠い座席です。という事は、この見え方が一番見えにくい座席とも言えますね。

 

\双眼鏡は絶対必要ですっ!/

Kアリーナ横浜のアクセスやホテルは?

▶住所:〒220‐0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-2

▶最寄り駅:JR「横浜駅」から遊歩道を徒歩11分

▶周辺ホテル

いちばん近いホテルは、隣接する「ヒルトン横浜」が現在建設中です。

ヒルトンはハイクラスのホテルのため緊張しますよね~><

2番目に近いホテルで、気負いなく泊まれるホテルがすぐ近くにありますよ。素泊まりだと最安値¥4880(税抜)です。コスパ良いですね♬

 

「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」は土地柄ビジネス利用も多いのですが、家族連れやお1人様にも評判の良いホテルです。

近くにスーパーがあるので夕食は持ち込んで食べたりしやすいですね。

Kアリーナ横浜がオープンすると利用者がグッと多くなります。チケット申し込んだらホテルも一緒に申し込んでおくとスムーズです。

チケットが当選してから申し込んだらもう満室だった・・というのはよく聞きます。ホテルのキャンセル代が宿泊日の3日前まで無料でできるから、チケットが落選したらキャンセルすればいいですね♬

 

↓ホテルの空き情報はこちらから↓チェック♪

まとめ

横浜みなとみらいに2023年秋にグランドオープンする「Kアリーナ横浜」についてまとめました。

  • Kアリーナ横浜のキャパや座席表
  • Kアリーナ横浜 1階アリーナからの見え方
  • Kアリーナ横浜 2階ロアースタンドからの見え方
  • Kアリーナ横浜 3階ミドルスタンドからの見え方
  • Kアリーナ横浜 4階アッパースタンドからの見え方
  • Kアリーナ横浜のアクセスやホテル

まだオープン前で情報が少ないのですが、新しい情報が入りましたら更新していきますね♬

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪

目次