三重県営サンアリーナライブ座席表や見え方は?1階アリーナ・2階スタンドからどう見える?

三重県営サンアリーナライブ座席表は?1階アリーナ・2階スタンドからの見え方は?

三重県営サンアリーナライブ会場について調べました。ステージレイアウトは何種類あるのか?1階アリーナ・2階スタンド席からの見え方はどうなのか?気になりますよね。

三重県営サンアリーナのキャパは最大11000人収容できます。

本文では三重県営サンアリーナのアクセスや周辺ホテルも紹介しますね。

▶この記事で分かること

  • 三重県営サンアリーナライブ座席表は?
  • 三重県営サンアリーナ1階アリーナ・2階スタンド席からの見え方は?
  • 三重県営サンアリーナアクセスや周辺ホテルは?

con=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]大きい会場なので、ちゃんと見えるか心配ですよね・・・[/voice]

 

目次

三重県営サンアリーナライブ座席表は?

座席表 2階スタンド席

[引用元]三重県営サンアリーナHP

三重県営サンアリーナの座席表は公式HPにはスタンド席が掲載されていました。

Aから時計回りに「A・B・C・D・E・F・G・H」ブロックまであります。

Aブロックが北の方角になり、Eブロックが南の方角です。

メインステージが設置されるのが「Eブロック」側になることが多いです。

 

 

かなり広い会場ですね。スポーツ競技会場としても使われますが、アリーナに椅子を並べてライブも開催されます。

アリーナの座席表は公式HPには掲載されておらず、ライブごとにステージ構成が変わりますので口コミを参考にして下さいね。

 

座席表 1階アリーナ席

ステージレイアウトと合わせて紹介していきます。

ライブの座席表は確認できるだけでも4種類ありました。E席側が正面ステージになることが多いようです。

  • 正面ステージ
  • 正面ステージ+花道
  • 正面ステージ+花道+センターステージ
  • センターステージ+花道

 

センターステージまで花道がないので、客席の間を通るため、観客は大興奮ですね!周りはトロッコが通る花道になっています。

 


右側の写真が三重県営サンアリーナの座席表です。センターステージだと、どの座席からもステージが見やすいですね。

 

センターステージに花道2本は嬉しいレイアウトですね。花道に来てくれるたびに、お顔が良く見えます!

 

三重県営サンアリーナ1階アリーナからの見え方は?

アリーナの前列から中央の座席まではお顔が認識できるぐらいよく見えます。

アリーナの後ろからは米粒ぐらいにしか見えませんね。ステージから最後列のお客さんの顔がはっきりとは見えませんよね。客席からも同じ距離感で見えています。

 

座席表からもお分かりいただけるように、メインステージが「Eブロック」側になると想定すると、ステージに近いほど見やすくなります。

ただ、2階スタンド席でステージに近い座席は、ステージ全体の演出が見切れることがあります。

とにかくアーティストを近くで見たいなら神席です。でも、ステージ全体の演出を見たいならバックスクリーンが見えなかったり、手前の照明でステージが見えにくい場合もあります。

 

 

見やすい座席は、

  • アリーナの前列やステージの近く
  • スタンドCブロック
  • スタンドGブロック

 

ステージが見切れるが、アーティストに近い座席は、

  • スタンドDブロック
  • スタンドFブロック

 

三重県営サンアリーナ2階スタンド席からの見え方

2階スタンドのステージ横あたりは神席です。会場が見渡せます。2階スタンドのステージ正面が一番遠い席になりますが、肉眼では見えません

会場の雰囲気や生歌や演出は楽しめます!双眼鏡が必須になってきますね。

 

→キャパが似ている会場と比較してみましょう。

  • 日本ガイシホールのキャパが10000人
  • 幕張メッセのキャパが9000人
  • 東京有明アリーナのキャパが12000人

 

 

双眼鏡はコンパクトですが10倍のものがおすすめです♪/

 

[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]アクセスが悪いって聞くけどどうなのかな?周辺の道路も都会を通るので渋滞しそうですね・・・[/voice]

三重県営サンアリーナアクセスや周辺ホテルは?

■三重県営サンアリーナのアクセス

シャトルバス:近鉄「五十鈴川駅」から20分

 

■三重県営サンアリーナの周辺ホテルは?

最寄り駅のJR「二見浦」駅周辺のホテルは、無料駐車場付きのホテルや駅から無料送迎してくれるお宿がありますリーズナブルなところから、伊勢海老料理が食べられる旅館もあります。

こちらからお好きなホテルを選んでみて下さいね↓

[btn class=”big rich_blue”]

【楽天】二見浦駅周辺ホテル・旅館

[/btn]

 

■伊勢神宮周辺ホテルは?

せっかくなので伊勢神宮もお参りしたいですよね。三重県営サンアリーナから伊勢神宮までのアクセスは車が一番便利です。距離的には8㎞で渋滞がなければ15分で到着します。(電車だと1時間半ぐらい)

伊勢市内に宿泊して、名物の「伊勢うどん」や「赤福」など美味しいグルメを楽しむのもありですね。

伊勢神宮周辺ホテルの空き情報はここから↓

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪

目次