MENU

神戸ワールド記念ホール双眼鏡いる?アリーナ8列目32列目やスタンド天井席は?

神戸ワールド記念ホール双眼鏡いる?アリーナ8列目32列目やスタンド天井席は?

PR

こちらの記事にPRが含まれます。

神戸ワールド記念ホールは双眼鏡がいる会場なのでしょうか?アリーナ8列目32列目からの見え方やスタンド天井席からの見え方を紹介します。

神戸ワールド記念ホールキャパは最大8000人収容できる会場です。アリーナが4500席、2階3階のスタンド席が3500席です。アリーナはステージや花道などを設置するとアリーナが3000席前後になり、キャパが7000人ぐらいになります。

目次

神戸ワールド記念ホールは双眼鏡いる会場?

■双眼鏡は顔がしっかり見たいなら必要!

神戸ワールド記念ホールはキャパが8000人の会場ですので、中規模の会場と言えます。

見え方は、ステージの配置によって大きく変わってきます。アーティストによって配置が換わるので、何列目だったら絶対顔が見える!とは断言しにくいです。

メインステージ+花道+サブステがある場合は、サブステまで来てくれるとアリーナの後ろからでも良く見えると言えます。

 

メインステージだけの場合は、アリーナの最後列からステージまでは遠いので顔や表情までは見えません。

目安として30列目以降から双眼鏡があるほうが良いです。

 

■神戸ワールド記念ホールの30列目とは?

メインステージだけ設置していた場合、アリーナを前からブロックごとに4分割できます。

  1. アリーナA 1~15列目
  2. アリーナB 16~30列目
  3. アリーナC 31~45列目
  4. アリーナD 46~列目

 

30列目とは、ほぼ中心部あたりになります。中央より後ろ側は双眼鏡があるほうが、MCの時などじっくり表情が見れて幸せですよ♪

 

神戸ワールド記念ホールの見え方は?

アリーナ8列目・アリーナ32列目の見え方

 

 

■スタンド天井席の見え方


神戸ワールド記念ホールのスタンド席からの見え方は、「ステージ近っ!」「会場狭い~!」など見え方は好評です。

スタンド席3階の天井席からでもステージがバッチリ見えますね。ステージ横からだと顔まではっきり見えそうなぐらい眺めが良いですね!

 

■他の会場と比較!

神戸ワールド記念ホールのキャパ8000人弱と似た会場は、

  • 愛知スカイエキスポ 6500人
  • 長野ビックハット 8000人
  • 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 7000人

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国のライブ会場について紹介します!コンサート・ライブ・演劇・音楽が大好きです。エンタメは人を楽しませ心が豊かになりますよね^^最高に楽しめるようにお役立ち情報を集めていきます♪

目次