高砂万灯祭(まんとうさい)が3年ぶりに開催されます。高砂万灯祭では毎年屋台が出て賑わいますが2022年は屋台が出るのでしょうか?
2022年は9月開催予定でしたが11月12日(土)・13日(日)へ延期しましたが、屋台が出るのか分かりません。高砂市観光交流実行委員会に延期情報を問い合わせてみました。
今年も高砂万灯祭行けてよかった〜(*´ー`*) pic.twitter.com/7FjPHaVpew
— はりまりこ🐙 (@harimariko923) September 15, 2018
高砂万灯祭(まんとうさい)2022年は屋台は出る?
高砂万灯祭2022年は屋台が出るのか?
高砂万灯祭に屋台が出るのか高砂市のホームページを見ても、記載がありませんでしたので、高砂市観光交流実行委員会に問い合わせしました。
[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]万灯祭のホームページを見て電話しました。今年の万灯祭は屋台が出るのでしょうか・・?[/voice]
[voice icon=”” name=”高砂市担当者” type=”r”]今年は屋台が出るとは聞いていません。今年は模擬店の募集をしていませんので、今年は屋台は出ないです。[/voice]
[voice icon=”https://bluesea007.com/wp-content/uploads/2022/10/yuru_PC.png” name=”なっさん” type=”l”]万灯祭の周辺のお店から、何かお店が出たりしますか?[/voice]
[voice icon=”” name=”高砂市担当者” type=”r”]えっと・・・ちょっとそこまでは分かりませんね。個人のお店のことまでは把握していないです。[/voice]
2022年の屋台は?>>>>出ないです。
万灯祭周辺のお店から出店は?>>>分からない。
毎年二日間で5万人もおとずれる万灯祭ですが、今年はコロナウイルス感染拡大防止の観点から、屋台の出店はないようです。
高砂万灯祭の延期日時や点灯時間は?
高砂万灯祭の延期日程は?
2022年11月12日(土)~13日(日)の二日間です。
*2022年9月17日(土)~18日(日)に開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大により延期になりました。
高砂万灯祭の点灯時間は?
両日ともに18:00点灯~21:00消灯です。
人気の時間帯は点灯直前です。周囲のイルミネーションが一斉に点灯しますので幻想的です。
高砂万灯祭の開催場所や会場は?
高砂万灯祭の開催場所は?
山陽電車「高砂駅」の南側一帯です。
[引用元]高砂市HP
高砂万灯祭の会場は?
万灯祭会場 | 場所 |
夢の灯り会場 | 出汐館前公園 |
和みの灯り会場 | 高砂神社 |
水の灯り会場 | 堀川 |
路地キャンドル | 高砂駅南側一帯 |
建物ライトアップ | 梅ヶ枝湯・十輪寺・申義堂・旧高砂消防会館・魚町倶楽部・旧片岡医院・商工会議所・善立寺・三連蔵・旧工楽邸・能舞台 |
所要時間は?
高砂万灯祭の主要な見どころを巡ると所要時間はどれぐらい?
主要なスポットを見ながら、会場の外回りを大きく”ぐるり”と巡ると、最短で1時間ぐらいかかります。
【ルート例】
山陽電車「高砂駅」~「梅ヶ枝湯」~「出汐館」~「高砂神社」~「堀川」~山陽電車「高砂駅」
ついつい写真を撮りたくなりますので、時間はゆとりをもってお越しくださいね!
高砂万灯祭のイベント情報は?
JAZZギャラリー
- 十輪寺
- 出汐館前公園
- 魚町倶楽部
- 善立寺
- サンハーバー(有料)
- 商工会議所
- コミセン
- 旧工楽邸
高砂 万灯祭🎵夕焼けバックに🎷🎶#高砂南 pic.twitter.com/m34j3ebgbg
— なかじー (@red_zebra_tn) September 14, 2019
まとめ
高砂万灯祭2022年についてまとめました。
- 高砂万灯祭(まんとうさい)2022年は屋台は出ない
- 高砂万灯祭の延期日程や点灯時間
- 高砂万灯祭の開催場所
- 高砂万灯祭のイベント情報
ぜひ参考にしてくださいね。
コメント