2022年9月3日 サンフレッチェ広島の川村拓夢が60ⅿのロングシュートを決めて話題になっています。広島明治安田J1第28節 広島VS清水 2-0で広島が勝利しました!!
怪我からの復帰後に快挙ですね。
2点とも川村拓夢のゴールで勝利を決めています。2点目は後半アディショナルタイム(90+5分)のゴールシーンです!これは永久保存版として、後世に語り継がれるレベルです。
いつ怪我をしたのか?怪我の既往歴が気になる方が多いと思いますのでまとめていきます。
最後までご覧くださいね!
【明治安田生命J1第28節🆚清水エスパルス】
今日のPLAYER OF THE MATCHは、#川村拓夢 選手🏅
ゲームスポンサーの #中国電力 様より、
「エディオン商品券5万円分」が贈られます👏#sanfrecce #ぶちあつ! pic.twitter.com/yxRQUSx6IB— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) September 3, 2022
サンフレ川村拓夢の怪我はいつ?既往歴は?
2018年 ~川村拓夢18才~
サンフレッチェ広島からJ2愛媛FCへ移籍した年で、川村拓夢が高校卒業後に新加入1年目で怪我をし、その年の公式戦に出場していません。
■どこを怪我したのか?調べても分かりませんでした。
2021年 ~川村拓夢21才~
2018~2020年まで3年間J2愛媛FCで修業し、サンフレッチェ広島に帰還しました。
帰還を果たした今季序盤で怪我による長期離脱を宣告されたのです。
ガチャっという乾いた音と共に倒れ、立つことも出来ない。スタッフに両肩を支えられ広島県内の病院に搬送されました。
いつ | 2021年3月22日 |
どこで | トレーニング中の接触プレー時 |
診断名 | 左膝外側側副靱帯損傷 |
全治 | 2カ月 |
やっと治りかけたタイミングで、怪我をしました。
いつ | 2021年5月30日(日) |
どこで | 水戸ホーリーホック戦 |
診断名 | 左ハムストリングス 肉離れ |
全治 | 2~6週間 |
この怪我から1年経たない間にピッチに戻るのですね。回復後のリハビリを頑張られたのですね。怪我をしていたとは思えない回復力で、ロングシュートを決めました!
https://t.co/W9R07rQDYm
川村拓夢選手インタビュー「広島で活躍するために外で頑張ってきた」 pic.twitter.com/esa5hkbGFs— TSSサンフレ公式モバイルサイト (@tss_sanfrecce) January 9, 2022
サンフレ川村拓夢のロングシュートの動画は?
2点目のロングシュートが快挙!
2022年9月3日 サンフレッチェ広島の川村拓夢が60ⅿのロングシュートを決めました。
広島明治安田J1第28節 広島VS清水 2-0で広島が勝利!
2点とも川村拓夢がゴールしています。
/
この位置も射程距離…😱
川村拓夢の信じられないロングシュート🔥🔥🔥
\🏆2022明治安田生命J1リーグ第28節
🆚広島×清水
📺 #DAZN 見逃し配信中#広島清水 pic.twitter.com/C6DJFp5G8m— DAZN Japan (@DAZN_JPN) September 3, 2022
後半戦は退場者を1人出し、なかなか苦しい試合でした。相手チームのゴールキーパーが上がっているのを見極めた川村拓夢は、左足で蹴ったボールが日本代表GK権田修一の頭上を越えてそのままゴールへ!
その距離なんと60m!!世界も驚くスーパーゴールでした。
相手チームのエリアにいても、常に点を求めゴールを狙う姿勢がかっこいいです。そして、怪我で何度も負傷した左足でゴールしました。
左足のコントロール力は神がかっています。完璧すぎますね。
何度見ても鳥肌もののロングシュートで、永久保存版です!
サポーターの祝福は?
やばい試合!!
いっこもツイートできん
やばい緊迫感川村拓夢選手!!!
ありがとう!!!最高の打ち上げ花火でした!
ブラボーーーーー pic.twitter.com/AZU10QXxXq— Žigacić (@jigacic) September 3, 2022
1試合中に2点入れることが十分快挙なのですが、今回は2点目のロングシートが神がかっていますね。
いやぁ~爽快です!!
コメント